2012年7月23日月曜日

NO120 もう直ぐ石巻市の川開き 灯篭流しと花火大会が有ります

   
    石巻市恒例の川開きが開催されます、7月31日(夜震災供養の灯篭流し)
    8月1日(花火大会)の二日間行われます、全国の皆さん復興に頑張っている
    石巻を見に来てください、そして亡くなった方の供養を一緒にしてくれませんか。
     もう直ぐ川開きを迎える石巻の様子を見てください


       このデンドロビュームは昨年津波に飲み込まれた隣の家の茶の間にあった
      物です、震災の後片付けの時へドロと一緒に捨てて有るのを可哀相と思って
      頂いて来た物でしたが塩害もなくこの様に綺麗な花が咲きました。来年も咲く
      ように頑張って育てていきます。

    
     この花壇は石巻市内広小路に有る花壇です、北上川から100m位の所に
     在り、津波にスッカリ飲み込まれたが、今年もこの様に花が咲いています、  



    石巻市内中央通りの道路脇の花壇です、商店の方の手入れが良くこの様に
    綺麗なグラジョウラスが咲いていました、初めて見ましたが薄いブルー色の花
    がとても綺麗でした、川開きまで咲いていてくれれば良いと思っています。


       昨年ボランティアの方に頂いたゆりが今年もこんなに綺麗に咲きました、
       春から町内の皆で今年も咲かそうと育ててきた成果です、


     町内の道路脇に蒔いたひまわりの種がこんなに立派で大きな花を咲かせ
     ました、今町内の花壇はこの様に色とりどりの花で全国の皆さんが来て
     下さるのを待っています


   石巻市内内海橋、漫画館前に市民市場マルシェと言うそうですが出来ました、
   色々なイベントが行われ空き地の多い石巻市内にも歩いている人の姿を見かけ
   ることが出来ます。


 石巻市内寿町に有るお店のウインドウに震災直後ボランティアの皆さんと一緒
 になって片付けをやっている感謝の写真を飾っているお店が有りました、
 又感謝の言葉を貼り付けてある窓もあります。このお店の隣に下記の写真の
 休憩できる広場がありました。皆さんが来て頂いたのに休憩できるところが無いと
 駄目だろうと言う、商店の方々の皆さんを迎える感謝の気持ちです。


    我が町内の裏畑の成育報告  今回も私の分として きゅうり1本 ピーマン2個
    頂きました、きゅうりは味噌を付けてツマミにしました、ピーマンは肉と一緒に
    炒めて頂きましたご馳走様でした、告ぎかえったときが楽しみです、下記の
    写真のトマトが大きくなってきて赤くなってきているのではと思っています、
    ミニトマトも沢山実を付けてくれています。  またコスモスが二個花が咲き
    ましたひまわりは一個咲いていました。今度の川開きまでには沢山の花を
    咲かせて欲しい全国の皆さんに見せたいです。



2012年7月9日月曜日

NO119 今日はてんでんこ 石巻市防災訓練日

       今日は石巻市の防災訓練の日です、今回の防災訓練は自分の身は
       自分で守る為には如何すればいいか、

      !!!さあ津波が来るぞ皆早く逃げろてんでんこで逃げろや、逃げろ!!! 

       石巻市から各家庭にチェックシートが配られており、それに則って
       常日頃用意すべきこと又家族全員で話し合っておくべきこと、いざ
       地震が来たとき注意するべきこと、そして避難するとき石巻市のHP
       をみて皆さんも考えてください。実は私は震災前日に亡くなった妻
       からこの頃地震が多くて津波が着たら如何するのと言われました。
       その時の言ったことは二階に逃げたら大丈夫と言いました。しかし
       妻は孫達を家に入れるために入り口のドアを開けようとして孫共々、
       津波に持っていかれてしまいました。幾らてんでんこと言っても
       家族をかえり見ないで逃げることは出来ないのが生き物の性かと
       私は思います。その時そのときで色々な動きが出るのが生きている
       人間ではないだろうか。答えはでませんが生き残った人は悲しい
       です、身内皆も悲しいです言葉に出しませんが、世界中の皆に
       助けられて生きていくしか有りません。


     この風景は石巻市南浜町、門の脇の今日の風景です。震災で壊された
     住宅は全て片付けられて、これからは雑草が生い茂ってくることでしょう。


   
   石巻小学校に 避難する為それぞれてんでんこに集まって来ました、この様に
   それぞれ自分が確実に助かる場所にたどり着くのに、どの位の時間が掛かる
   のか、津波到達時間までに安全な場所に行けるのか、駄目であれば近くに
   逃げるビル、場所を確保する等を考える避難訓練でした。



     私は日和山まで逃げてみました、時間は20分位かかりました、これでは
     いざと言う時に役に立ちません、避難ビルか近くの山への逃げ道を検討
     しようと思います、また市に働きかけて山に登る道路の整備をお願いしな
     ければいけないかなと思いました。この様なことを考えさせられた避難
     訓練でした。


     避難訓練で逃げていく途中に見えた石巻市湊方面向こうは渡波地区です、
     川向こうに陸に上がった船が見えていました、


       石巻市内にまた一軒割烹が震災でやられたけど修復して開店しました。
       震災中に販売してくれたうなぎの酒のつまみは絶品でした。


 [街中裏畑日記]  先日の台風を心配しましたが、この場所は4月の大潮の
             時大雨で30cm位冠水した土地なので心配しましたが、
             今回は排水ポンプが働いてくれたのか大丈夫でした。
             トマトがこんなに大きくなって来ました、早く赤くならない
             かと皆で楽しみに待っています、わき芽かきや添え木に
             固定と忙しいです。隣のミニトマトの木には鈴なりに実
             が付いてきています。

             きゅうりは4本ほど収穫しました、味噌をつけて食べたら
             皮が柔らかくてとても美味しかったです、これからもっと
             もっと沢山実ることでしょう。

   
    津波が入りヘドロに埋まった庭でしたが、ボランティアの皆さんがあの時綺麗
    に片付けてくれたお陰でこんなに綺麗なアジサイが咲きました、庭の木々も
    生きています、あの時庭を物置を片付けてくれた皆さんありがとうございます、
    大丈夫、大丈夫きっと生きるからと言ってくれた東京から来た、年配のボラン
    ティアの方ありがとうございます。  


    

2012年7月1日日曜日

NO118 石巻市中央二丁目の花壇と畑作りの報告

    
       先週は高潮注意報出ている時に台風が通過し石巻市内にまた水が
       上がってくるのかと心配しましたが、降った雨の量が少なかったので
       皆で作っている畑に水は上がってきませんでした。4月の大雨のとき
       は裏の畑はスッカリ水の中になっていました。震災前より50Cm位
       地盤が下がっているようです。我が家の物置に水は入らなかったので
       すが、今は入ってきます、その市内に降った雨水を北上川にかき出し
       てくれているのが下の写真のポンプです。市内北上川沿いに3箇所
       ほど設置してあり、今回は市内道路に水が上がることはありませんで
       した。早くこの様な個別のポンプを多数設置することが必要です、
      今回の震災からの教訓です。

     今回の震災で学んだことの一つに排水ポンプの設置の仕方です、これまでは
     大型のポンプを街の隅に設置していましたが、震災の時石巻の中心地の水を
     排水するのに数日かかり町は身動きできませんでした、そのとき感じたのが
     個別の排水設備の設置でした、この様なポンプをいたる所に設置して個別
     の排水が必要だと感じました。


     先日町内道路わきの花壇を町内人皆とボランティアの人の手を借りて整備
     しました、そのとき幾らかの花を植えました、その後花壇近くの皆が少しずつ
     自分で花の苗を購入してくれて、こんなに綺麗な花壇が出来ました。


    
      街の真ん中にこんなに立派な畑が出来ました土作りはまだまだなので育ちは
      今ひとつですが、水を掛けてくれているので、育ちはいいようです、下はこの
      畑に植えてあるトマトです、花が沢山咲いています、もう直ぐ真っ赤なトマトの
      実が見えると思います。 今畑は前は家が建っていたところで津波は2m位
      来たところです。         
                

                また生育状況を報告します。中央二丁目の裏畑から
                 

         畑の前の所にはコスモスを植えています、こんなに育って来ました