2013年12月16日月曜日

NO 159  年末の南三陸町志津川・気仙沼・石巻の初雪


     ご無沙汰しています、スッカリ東北は冬に入って来ました、12月14日
     の朝起きたら初雪で一面の銀世界になっていました。ツールド東北に
     参加するため練習も真面目にやり張り切りすぎたため、この一ヶ月は
     気抜けの状態でした。気が緩んだ状態ではいけないと思い、今年は
     親父が亡くなり、喪中の年でも有るので今年も四国遍路の旅に出る
     ことにしました。21日から1月3日頃までに88ヶ所と奈良県の高野山
     及び時間が有ったら伊勢神宮をお参りしてこようかと思っています。

            
              いつも石巻のじぃじぃを応援してくださる皆様 

          来年も良い年でありますように四国からお祈りしています。




     先週仕事で志津川・気仙沼に行って来ました。最近の志津川
     の風景を紹介したいと思います。志津川の復興商店街に イースター島
       から送られたモアイ像が有りました、これまで何度となく志津川に行き
     ましたが、始めて本物を見ることが出来ました、見ていると何か懐かし
     いような親しみが湧く像でした、さんさ商店街でお昼のお刺身定食が
     安く、ご飯がとても美味しくおかわりして食べて来ました、商店街は
     とても広くお昼には大勢の団体のお客様が食事を楽しんでいました。



     上の写真が商店街の案内図です、真ん中にテントハウスが有り、周りを
    食事を提供する飲食店が囲んでいる配置で駐車場も大きく、またその前
    イベントホールも有り、これでは大勢のお客様が来てくれるのが判りました。




      今回気仙沼の宿泊ホテルは震災復興の作業に来てくれる人の為に
      作られた、プレハブの二階建てホテルで、これまで色々なホテルに泊
      まって来ましたが大手のホテル以上に防音、食事が良かったです、
      二食付きで値段も安かく、同じようなホテルは石巻にも出来て
      いましたが今回泊まって見て、安心して仕事が出来る宿泊施設が有る
      ことは復興が少しでも早く進む要因に成るのでは無いでしょうか


    気仙沼から朝志津川に向かう45号線です。昨日の夕方、左側の海岸線
    に防波堤作りの工事現場がお昼くらいに照明を明るくしてやっているのが
    見受けられました



          上下二枚の写真は志津川の町で下のビルは残すか解体かで
          揺れ動いています



    石巻の初雪朝早く置きだし写真を撮りました、畑も真っ白になっていました




     石巻市出身の金属造形作家伊藤嘉英さんの「輝く人」が中瀬公園に
     展示されています、内部は発光ダイオード(LED)で光る仕組み。
      点灯式は21日午後4時から行われるそうです、夕日を浴び輝い
     立っている姿を眺めて来ました、私には海の方の空を見据え、じっと耐え
     て復興を頑張る人の力強さを感じました、大きさは台座を含めて
     9m有るそうです



        川岸に震災前の様にヨットや漁船が並ぶようになって来ました、
        この風景が石巻ホッとする風景です、


   この川岸この場所に5mの堤防が作られる予定で、向こうの山は日和山です


2013年11月19日火曜日

NO 158 東松島市 野蒜・大曲浜の風景


     石巻市の防災訓練が行なわれました、今回は携帯電話に災害情報を
     送ることが出来るシステムが導入され、それの設定と操作説明が行
     なわれました。情報は大事かもしれませんが、その情報を受けて如何
     に真剣に行動に起すか、またその情報の真意を皆に早く伝えるかが
     大事かと思いました。  人間は自分の勝手な損得考えで判断して
     しまう生き物なのかもしれません・・・・

     久しぶりに東松島市野蒜・東名浜・航空自衛隊の有る大曲浜を通って
     石巻に来ました、野蒜駅は震災を伝える観光物産館になるそうです、
     津波で残った地区唯一の建物です、今度出来る駅は北の方の山の中
     に移転し仙石線が開通するそうです、今その山の中に移転用宅地等
     の工事が進められていました。少しづつですが生活の場が作られて
     います。しかしこれまで生活していた海に近い土地は海水が残る
     水溜りが残る荒地となっています。人々がこれまでの様に住む事が
     できない土地に認定されていて使用計画がたっていないようです。



     防災演習はヘリコプターも飛びかい賑やかな演習でした、テントの中では
     携帯電話で災害情報を得る操作を教わっていました。



      先日のツールド東北に参加し走った事を知った、宮城県川崎町に有る
      石神彫刻工房さんから来年のカレンダーを頂きました。早速応援して
      もらった方々に配って廻りました。カレンダーのお地蔵様は旦那さんが
      彫刻した物を家の前の広いギャラリーに置いてあるのを奥さんがお地
      蔵様の周りに咲いている四季の草花風景と一緒に撮った写真をブログ
      に掲載した物をカレンダーに起した物だそうです。この石神工房の前の
      ギャラリーはとても私のお気に入りの心休まる場所です。  


     この写真は松島から海岸線を走り野蒜の前東名浜です。東名浜はアサリ
     が取れるとこで何度か取りに行ったことが有ります、ここも片付けられ荒地
     が広がっています


       海岸の堤防から松林が有り残っている建物は郵政 簡保の宿屋だった
       建物です、この海岸の土地に残っている建物はこの建物だけでした。
       震災前には何度か行ったことが有り、お昼のバイキング料理を食べて
       お風呂に入ってきたことを思い出します




      中心の電柱が見え道路の様に見える所はJR仙石線の線路があった
      ところです。津波が来たとき私はこの奥の所で止まった電車の中で
      乗客皆と一晩過ごした所です、如何してもここにやって来ます、ここ
      にいた一晩で世の中がスッカリ変わっていました。


      東松島市大曲浜に有る造船所です、正面に津波で建設中だった船が
      垢さびてこの間まで有りましたが今は業務を再開しているようです、



        この荒れ果てた土地に家が町が有りました、証拠は荒地に立つ
        白く写る張り紙だけです






2013年11月4日月曜日

NO 157 ツールド東北 石巻一周 無事完走しました


    11月3日石巻専修大学を出発としたツール・ド・東北が晴天の下開催
    されました、私も60Km.100Km.160Kmの3コースの中で一番短い60Km
    コースに参加しました。参加人数は1300人が参加しました参加者は
    宮城県外の人が多かったように見えました、女性の人も多く見受け
    られました。天気が良く風もそんなに無くサイクリング日和で女川から
    雄勝までのアップダウンは大変でしたが海がとても綺麗で楽しい一日
    を過ごすことができました、 私は年齢的なものも有るので何箇所か
    有る休憩所(色々な地元の食べ物の提供場所)ではトイレと写真を撮る
    くらいで走ってきたので8時50分出発して12時30頃にゴールする事が
    出来ました、途中若い人に追い抜かれ悔しかったが、完走を目指し
    自分のペースで終始走って来ました。もし来年も出られたら、今年の
    時間3時間50分を短縮できるように練習をしようと思います。これまで
    仙台石巻一日で往復120Km等にチャレンジしましたが持続力は付い
    たが、瞬発力を付けるまでには行かなかったみたいです。


     この写真はスタートの時の風景で私は真ん中の右です、たまたま40人
     位ずつのスタートだったので、一番前で写真に写る事が出来ました。




       会場に朝行ったらロングコースの人達のスタート風景を見ることが
       出来ましたその時の写真です

              

       スタートラインに向かう人達風景 緊張と興奮が高まってきます



        女川の休憩所の風景
        今回このテーシャツを着て走りました、町内の皆と
        家族の寄せ書きの激励文で頑張ることができました。

              


     雄勝の休憩所で今話題の女性、先日オリンピック誘致活動で、素晴しい
     スピーチをしてくれた佐藤真海さんです。そういえば途中雄勝にくる途中
     で追い抜かれてしまいました。



    雄勝の休憩所の風景です、テーシャツ全体に寄せ書きが入っています



             
             信号機の向こうに大川小学校がある交差点です



     向こうの橋を渡って100Km.160Kmコースここの地点でスタートから40Km
     です、160Km折り返し地点歌津まで50Km有ります、アップダウンの続く
     海岸線が海はとても綺麗です


      この平らな土手の上サイクリングコースとしては最高です、この土手
      下のカヤの風景は日本百選に選ばれた所で震災前に孫達とはぜ釣り
       に来たところです、私にとって思い出深い風景です


     この土手を10Km進みその後田圃道を10Km行くとゴールの専修大学です


     
      専修大学のゴールに付いたときの写真です、河北新報の記者さんに
      撮ってもらいました、その時のインタビューが次の日新聞に載ってい
      ました、塩釜の友達から朝電話で知らせてくれました、私は幸せ者
      です皆に見守られながら生きています、ありがとうございます。



      無事家の前まで帰って来ました、町内皆に寄せ書きなど激励してもらった
      のでテーシャツを着て皆に見てもらおうと帰って来ました



2013年10月30日水曜日

NO 156 石巻を会場とするツール・ド・東北に参加します

   
     報告が遅れてしまいましたが、私石巻のじぃじぃは今度11月3日に
     石巻市を会場とする自転車競技のツール・ド・東北に参加します。
     一番短いコース60Kmに参加しようと思っています。声援をお願いし
     ます。8月からトレーニングを開始し、10月何度か仙台から石巻まで
     片道60Kmを走ってトレーニングをして来ました。体重も7Kg程減りま
     した。ツール・ド東北は河北新聞社・ヤフー株式会社が主催元で参
     加者は1500名位で160Km・100Km・60Kmの三種類のコースが有り
     ます。参加者が多く最初のインターネット予約では駄目でした。二次
     申し込みは10分で完了でしたが二次申し込みの時は受け付け開始
     と同時に申し込み何とか参加できそうです。
    コース途中のマリンパル女川市場の阿部商店さんや町内のヒデマル屋
     酒屋の寿屋・そして私の家族が応援してくれています。当日は怪我を
     しないで完走をしたいと思っています。是非応援お願いします。




       当日私はこのユニホーム着て走ろうと思っています。町内の皆さん
       そして私の家族の応援の寄せ書きが書いてあります。
       私の一生の宝物です。



     全国の皆さん是非この大会が石巻の復興に繋がる様に応援お願いします




    この線路は石巻~女川までのJR線です。ここ浦宿で今は止まっています
    2015年に女川の町の復興と同時に開通する予定です。コースはこの
    左側の道路を女川に向けて走ります


    高台に見える建物は女川町立病院です、津波はあの高台まで上がった
    そうです、コースは向こうからこっちに向かって走ってきます。もう少し行く
    と雄勝に向かって海岸線のアップ・ダウンが続きます。

 
      
         女川の町の中だったところ倒れているビルは写真でご存知かと 
         この脇の道路が当日の走るコースです




      雄勝の町の物産館今は取り壊されて何もなくなっています、ここが第二
      休憩所で下の写真の交差点を右から来てこちらに向かってコース最大
      標高トンネルに行きます。






       この場所は大川地区の土手の上向こうの橋を渡って160Km・100Km
       コースになります。60Kmコースはここから下の写真の方向土手の上を
       最終コース専修大に向かって20Km頑張ります、


         天気も良いのでテーシャツの寄せ書きを作ってくれた秀丸屋
         の店先で記念撮影を



       石巻はサンファン館の復興オープンと出航400年を記念して各商店
       400円商品を作り販売をしました、

2013年10月15日火曜日

NO155 石巻街中裏畑のコスモスが今年も咲きました


    津波で壊された隣の母屋の後の土地を耕して二年が経ちました。今年も
    コスモスが咲きだしています、夏に世話になった野菜トマト・ピーマン・ナス
    ・キュウリありがとうコスモスも満開となり野菜も冬に向けて別の野菜を植
    えようと思っています、こんな事が震災から三年が経ち街中は空き地が
    目立ち、住んでいる住民は生活が落ち着いてきた反面、市内の復興図面
    は市から提示されていますが、直接私達の生活につながる商店が出来て
    きません、人がいないから商売にならないのでしょう、しかし飲み屋さん
    だけはいたる所に再開されて来ました、夜はとても賑やかです。




      今年最後の収穫をしました、この夏ありがとう・みんなのお陰で作物を
      育てることで、頑張ればこんなに実りが有る事をあらためて教えられた
      ような気がします。少しづつ少しづつ復興していこうと思い年寄は頑張
      っている街中です、


オクラが取れました、花は黄色で素敵です


       また一軒古くからある釜飯やさんが開店しました、周りは空地ですが
       是非皆さん食べにきてください


       我家の庭の金木犀が咲きほのかな香りが街中に漂ってきています、
       津波にのみ込まれヘドロに覆われても今年も咲いて私達に香りを
       届けてくれています。



     又一軒解体が終わり街中に空き地が出来ましたビルとビルの間どの様
     にこれから使われるのかな、飲み屋さんでもできるのかな


      町の中にこの様な看板が立ちました、これは津波が来たらこの看板が
      有るビルに逃げてください、誰でも自由に入って二階三階に逃げてくだ
      さい、そして皆で助かりましょう、今回の津波から学んだ一つです、津波
      や大雨でシャッターを閉めるより開けて置いた方が、後の被害が少なく、
      他所の人も助かることが判ったからです





       石巻始めてのデパートがこの建物だそうです、二階はレストランで
       カレーライスが、スッカリ古くなってしまいましたが、市に寄付され
       遺産として存続させようと言う動きが出ています。


     街中に畑などで野菜を作っているビニールハウスの飲み屋さんが出きてい
     ました、夜になると明かりが外に漏れいい雰囲気の場所になっています。


     石巻市内で私の好きな場所です、バームクーヘンのお店の輪と兄弟店で、
     こちらは喫茶店です、お店はコンテナを改造して作った物でウッドデッキが
     素敵です、お店の前に教会が見えています


     この場所は小児科のお医者さんの自宅があったとこで、津波で壊され
     解体後、お借りして、障害者の作った物や支援物を販売しています。



     街中の通りの花壇にコスモスが咲いていました。何も無い無くなった街中
     にコスモスの明るい色に救われています