2013年7月29日月曜日

NO147 石巻市湊地区と解体が進む私立病院・文化センター南浜町の風景

      南浜町に有る私立病院と・文化センターが取り壊され解体が進んで
      いる話を聞き写真を撮る為日和山に登ってみました。私立病院は
      スッカリ取り壊され文化センターが取り壊されていました、23年前
      息子が高校生の時この近くに住んでいたことが有り、よく文化セン
      ターの駐車場でテニスをして遊んだ事を思い出します。この震災
      で何もかも無くなってしまいます。もう直石巻の川開き・お盆と続き
      亡くなった方の供養が今年も来ます。


     文化センターの最上階三角屋根の所の展望室から春の日差しを浴びて
     海を眺めてぼんやり過ごすのが好きでした


     正面の白い建物は湊小学校ですその前を女川・渡波方面へ行く国道が
     走っています


               漫画館前内海橋を渡って湊に行く地区です


         山裾の白い空地は旧日赤跡地です湊地区の中心地だったところ


     緑の丸いガスタンクが見えます海の近くが石巻漁港です漁港には加工
     工場が作られて来ましたが旧住宅地区は雑草の緑が見えます





               日和山から南浜町の風景を写してみました


            石巻南浜町のシンボル「がんばろう 石巻」の風景です


     南浜町の道路に立ち文化センター方向を眺めてみました、目に入って
     くるのは雑草の生い茂った広い野原だけ



             南浜町の真ん中から西側方向パルプ工場の眺め

     
      南浜町の真ん中から東方向私立病院・文化センター方向へいく道路
      道路右側の水溜り右側辺りに5年住んでいた事を思い出します


             南浜町の真ん中から来た方向門の脇小学校方向


     南浜町の真ん中近くに有るお宮です遠くに見える家だけが残っています


      道路に水溜りが出来ていました、この先最初の角を左に行った所に
      住んでしました

2013年7月21日日曜日

NO146 石巻市内街中の復興・再開したお店

   
     石巻市内中央漫画館通り・街中の復興風景です、津波で流されなかった
     新しい建物は神戸沖地震以後に建てられた家が多いように見受けられ
     ます、建築法が変わり土台に固定されている家が残ったように思います。
     市の復興案がまとまったのを、受けて改築作業を終えた家が見うけられ
     て来ました。これから北上川沿いの堤防作りが始まることと思います。


        漫画館の改修が終わり、全国から視察の人が大勢来てくれています、
        この橋の歩道は震災前に作られ、津波で船が橋の上に乗り上げて
        欄干が壊されていましたが今はこの通り



    中瀬漫画館前に有るハリスト教会です、まだ改修して残すか決まっていない
    のでは無いかな、今わ危ないので幕で囲って有ります


     門ノ脇地区にある神社のお祭り市内を獅子と神輿が厄払いをしてくれて
     いました。空き地が目立つ町内ですが、皆で復興に向けて頑張っています


       昨日住吉神社で河童祭りが行なわれそこでミュージカルをしている
       グループの人たちが街中に買い物に来てくれました、着ているTシャツ
       はこのお店オリジナルのシャツです

   


             街中のビルがまた一つ改修工事が始まりました、
             どんなお店が入ってくれるのかな


     このお店も改修工事中です、このお店は古本を集めて販売するそうで、
     今はその団体の方皆で改修工事中です




    今回の津波の教訓から津波警報が出たら、誰でもがこのビルの3階もしくは
    屋上まで避難できる告知看板が目に付きました、今後全国的に展開される
    事と思われます。


    この割烹も津波で壊されたが市の復興構想を受けて営業を再開しました 


     元の建物で再開できるお店は幸せです、この辺はまだ復興構想が出来
     上がらない地区はまだこの様な状態です生活していくのが大変です。



    漫画館へ行く内海橋前の通りですこの辺は堤防に取られてしまうところかな


     今日も全国から震災状況視察の皆様が沢山来てくれます、しかしバスで
     行くコースが決まっており街中には皆さん来てくれません。


    観光バス駐車場前に有る酒屋さんです。年寄り二人が細々とやっている
    お店で、石巻の地酒を買うことができます。このお店はボランティアの
    皆さんが修復してくれました。


    復興計画決まり残ることになった釜店の美味しい古くからあるお店が先日
    オープンしました、皆さん是非食べに来てください。



     この床屋さんも先日オープンしました、しかしこれまで有った隣近所の
     人たちは今は遠くの避難所へ周りは空地ばっかしです、
     お客様が人がいません。



2013年7月17日水曜日

NO145 石巻中央二丁目裏の畑・南三陸・大川小学校

    石巻市内中央二丁目の裏に今年も畑とお花畑を作りました、今年で二年目
    畑の土も幾らか畑地らしくなって来ました、毎月東京から来る中野君と南三陸
    に彼の後輩が作った三陸道の橋を見に行って来ました、その後戸倉地区・
    十三浜・大川小学校と廻って来ました。少しづつですが、津波の後は片付
    けられ道路や高台移転の為の工事が始まっていました。



     トマトもこんなに大きくなって来ましたが、毎日東北は雨と曇り空で肌寒い
     日が続いています。


        昨年植えたひまわりの種がこぼれて今年はもう花が咲き出しました



     キュウリ・ピーマン・インゲンも取れだしました、味噌をつけて丸かじり
     美味しそうです、今日のビールのつまみに最適


         去年落ちたコスモスの種から今年もこんなに育ってきています


       私の野菜作りの先生が昨年秋に植えてくれたタマネギも収穫しました、
       まだまだ土地が豊かでないので、玉は小さいですが植えた分の数だけ
       収穫できました。小さいタマネギとジャガイモのカレー味ポトフを作り
       皆で収穫のお祝いをしました。




      我家の裏に5階建ての駐車場ビルが有りましたが、取り壊され排水の関係
      で半分だけ埋め立て大型バスの駐車場に成っています。この雨で雨水が
      たまって来ましたが、昨年採っておいたひまわりの種を蒔いたところ、上の
      写真の様なひまわり芽が出て来ました。


     復興市場マルシェにジャズのバンドがやってきてくれました、全国の皆さん
     の激励を受けて皆でがんばろうと思います。



     上の橋は毎月東京から激励に遣って来る中野君の後輩が、60トンの
     クレーンをこの場所に持ち込み建設した橋です、設置した後の鉄板が
     今も残っていました、彼は先月病気で工事完了後に亡くなったそうです。
     彼と一緒に見に来れて良かったです。形が残る仕事は良いですね。





     南三陸防災センタの建物です。二年歳月を物がる鉄骨は垢さびて、ここに
     来た見学者は言葉少なく、唯何も無い街の跡と防災センタを眺めていました



   戸倉地区から白浜の松林が有った海水浴場に、ここまでの高さの防波堤を
   作る見本が有りましたこれから日本国中この高さの防波堤で守られるで
   しょう、しかし津波警報が出たら皆さんてんでんこで高台へ一生懸命逃げ
   ましょうね、逃げ道をしっかり作っておきましょう。それが課題です。高台
   とは想像を超えますよ



    今週もまた大川小学校によって来ました、小学校の祭壇に石の地蔵様を
    見かけました、この愛くるしい微笑んだ顔が大好きで私も制作を依頼し
    購入したお地蔵様です。石神彫刻工房の作品です




    大川小学校の敷地の中に有る子供達の制作の絵が今日も迎えてくれます。
    子供達の生き生きとした笑い顔が見えてきます

2013年7月4日木曜日

NO 144 石巻市 大川・雄勝・女川町の復興風景

    
     今日は天気が良くて久しぶりに大川・雄勝・女川町の復興している姿
     風景を見たくて、いつもとは逆方向の大川小学校から撮影して来ました、
     また雄勝の復興市場にて魚の柳カレーの一夜干しの焼いた定食を食べ
     て来ました、大川で知り合った熊本から50CCのバイクで日本一周して
     いる青年と一緒に昼ご飯を食べました、彼はアナゴの白焼きをご飯を
     お代わりして美味しそうに食べていました。皆それぞれの地で頑張って
     います、是非応援に食べに来てください。


     大川小学校の亡くなった小学生の祭壇です、全国から沢山の方が来て
     手をあわせてくれていました、どうか成仏してください。



    小学校は建物は取り壊さないでまだ残っています、周りの瓦礫は片付け
    られ、小学校が建っている場所・地形を観察していました。きっと自分の
    家に帰って皆に話をしてくれている事と思います。逃げるときは後ろを
    見ないで「てんでんこ」で頑張って高いところに逃げるんだよって 




     大川小学校の駐車場で熊本ナンバーのバイクに会いました、北海道を
     廻って三陸を下り石巻に来たそうです、お昼だったので大川には食べる
     ところが無く山を越えた雄勝の復興商店で美味しいご飯が食べられる
     ことを教えてあげました、私もお昼は雄勝で食べました。



      大川小学校の前を通り長面地区へ行く道路この両脇は震災前は田園が
      広がっている所で今は唯砂浜が雨降り後は水溜り池みたいになっていました



    大川地区の奥に長面地区が有ります、震災津波は裏の山で救われ家は
    残っていました、しかし電気が長いこと通らない地区でした。





    長面地区へ行く新しい道の脇に電柱の建設が進められていました、これで
    電気、電話が行くことでしょう、周りは広々とした砂浜です



    雄勝町に来ました、向こうに見えるのが観光物産館、右に二階建ての屋上
    にバスが乗っていた公民館があったところです、今は物産館だけが残って
     いました。


      雄勝の漁港の脇に新しい建物が建設中でした、漁業関係の建物かと、
      早く皆が戻り又昔のように漁業で生活が出来ますように


          雄勝の道路沿い町があったところにお店が出来ていました


      雄勝復興市場脇に木造のお洒落な喫茶店が出来ました、コヒーを飲んで
      来ましたがとても美味しかったです。



     高台に建っているのが女川町立病院です、あの高台の駐車場まで津波が
     上がったそうです、今居る場所は5m嵩上げする予定です、




    震災で壊された建物は全て解体され片付けられましたが横倒しとなったビル
    はまだそのままで津波の凄さを教えてくれています、このまま後の世まで
    残してもらいたいです、忘れない為にも



             女川港から島へ行く定期船が出て行くところでした


      女川の復興市場です行った日は日曜日なのにお客さんは居ませんでした