今年になって始めて東松島・野蒜地区を通って石巻に帰って来ました、
野蒜は高台への移転工事が進められており、各地区それぞれ各種復興
が進められてきています、これまで色々な計画が地区の皆の賛同を得
るのに時間がかかって来ました、後は推し進めるだけ急ピッチで進め
られるでしょう。全国から来た大型ダンプが土煙を上げて走っていまし
た。この復興工事は私達住民のため、未来の家族のため、将来家族が
今回のように津波で泣く事が無い様にする為の工事。
でも最後は一人一人がどう行動するか どう逃げるかです
災害や危険は色々な形で私達の周りに有るのではないでしょうか
野蒜に来る途中で工事現場がありました、これまで有った道路
から山の方へ工事が進められていました。工事は道路かなそれ
とも移転するJRの線路かな
野蒜駅前に復興市場が有り、牡蠣焼きの看板が見られました、
この先は震災前は防風林の松林か続いており、その中に家々
有る地区で、野蒜駅で降りて海辺の海水浴場に行く道路だった
んです、夏仙台から沢山の海水浴客が通る道だったんです
野蒜駅の風景津波で壊されてまだそのままで有りました、
移転する駅は向こうの山の中に出来るそうです。もうすぐ
取り壊されるでしょうね
この上下二枚の写真は山を切り崩した土を運ぶ為のベルトコンベアです、
ダンプで運ぶより早く安く出来るそうです、
野蒜に来るとどうしても止まりどうなっているか、気になり写真を撮って
しまいます、あの先で地震にあい電車が止まり高台に避難しなさいの
案内を無視し、そのまま残り津波に遭わないで助かった場所です。もし
あの時避難のため電車を離れたら生きていただろうか、今の私はここ
から始まりました もうすぐ三年が経ちます。
上二枚は鳴瀬川・吉田川河口の浜市地区、防風林の松林が綺麗な地区
で、石巻から貞山堀が続き脇にサイクリング道路が有った所です、よく
サイクリングに来たところです
鳴瀬川の土手の上から工事現場が見えました、JRの復興線路が通る
ところでしょうか、あの林の中に野蒜の移転団地が出来るのでしょうか
工事箇所の場所は吉田川と鳴瀬川が一緒になるところで、
もうすぐ海に入る所です
東松島に入る国道45号線脇の田圃です、やっと田圃の復旧工事が
進められて来ていました
東松島大曲浜もすっかり片付けられ整地されていました、しかし昔の
ように人々が戻ってはこないでしょうね
大型トラックが瓦礫から選別された金属を運んで来ていました
下の川は運河で江戸時代に仙台からこの運河を米などを石巻に運び
江戸まで運んだ物だそうで、地盤沈下や防潮堤のため赤白のバーの
ところまでかさ上げするのでしょうか
まだ津波で壊された橋が復旧されていません、そのため震災直後に
仮復旧された橋が今も多くの復旧トラックや資材、水産物が通っています
0 件のコメント:
コメントを投稿