2013年3月6日水曜日

NO133 もう直震災から二年を迎える石巻市と東松島市野蒜の風景

    
    震災からもう直二年を迎えようとしています、石巻市内の町作りの概要が
    出来上がって来た様に見えます。復興が遅いなどの色んな批判が出て
    いますが、個人の家を作るのでも、色々議論して時間を掛けて費用や
    条件の上に妥協し作り上げるのですから一つの町を作るのに色々な
    利害や各個人の考え方の違いを纏め上げるのは大変かと思われます。
    北上川や海に防波堤防を作る、そこに住んでいた人の土地が提供される
    色々問題が出ると思います、下の写真の北上川沿いに五mの堤防が
    作られる予定です。



    石巻市門脇一丁目日和山の展望台から眼下に見える風景です古い木造
    の住宅は全て解体され整理されて今は計画を待つばっかしになっています



       中瀬も綺麗に整理され漫画館も今月中にリニューアルオープンされる
       予定です、石巻市内は少しずつですが復興されています


      石巻市湊正面に見えるビルは小学校で一階天井まで津波が、廻りの
      住宅は綺麗に整理されています、この場所に堤防が作られても人々
      は戻ってくるのでしょうか




       娘たちが住んでいた湊。石巻漁港が有り水産加工場が有ったところで、
       これからは地盤沈下分を嵩上げして水産加工場が作られることでしょう。
       石巻は魚の町ですから




    石巻市南浜町ここの海岸に7mの防波堤が作られる予定です、整理
    された土地には公園が作られる予定です。こんなに広い土地に公園
    を作るのは良いですが、これから維持していくのが大変でしょうね、
    石巻中が公園だらけになってしまいそうです


    一階が津波で流された床屋さんが開店しました、市内が少しづつですが
     明るくなっていきます、早くお客さんが戻ってくれることが



     東松島市野蒜町の風景ですこの風景は鳴瀬川・吉田川の河口の松林
     ですここを横切って津波が震災の夜、私か乗っていた電車の方に流れて
     来たのです、思い出したくは無いのですがやっぱり来てしまいます。



             



     野蒜の海岸、松林があったところです。津波が低い防波堤を軽々と乗り
     越えて、松林と町の中へそのとき津波が地面を削っていったところに
     水がたまっています。




     野蒜の奥に月浜と言う砂浜があり海水浴に賑わっていた漁村が有りました
     が、今は一軒も残っていませんでしたが、砂浜に雪が積もり綺麗でした、
     今年は海水浴が出来れは良いですね



0 件のコメント:

コメントを投稿